「ものぐさ自転車の悦楽」

「ものぐさ自転車の悦楽」

「ものぐさ自転車の悦楽」

サブタイトルは「折りたたみ自転車(フォールディングバイク)で始める新しき日々」。自転車生活を始めるに当たって選択すべきは折りたたみ自転車である、ということを提唱した本だ。なぜか。ものぐさな人でも大丈夫だからだ。普通、最初に買う自転車はクロスバイクであることが多い。ロードバイクのドロップハンドルには抵抗があるし、そんなに長いツーリングをするつもりもなく、通勤に使うだけなら、クロスバイクで十分と思うのが人情なのだ。そして自転車に夢中になった後、最初からロードバイクにすれば良かったと後悔することが多いのだそうだ。走りの性能において、ロードバイクに勝るものはないということが分かってくるから。そうなると、クロスバイクは買い換えることになってしまうが、折りたたみ自転車はロードバイクと共存できるのがメリット。だからこの本の主張通り、最初は折りたたみを選ぶのは間違いではないのだろう。

この本ではなく、同じ疋田智さんのメルマガに影響されて、先週、ダホンのMu P8(ミューP8)を注文した。以前から自転車は欲しかったのだが、僕にも最初からロードバイクに乗ることには抵抗があった。メルマガを読んでハッと気づいた。僕は酒飲んで車を会社の駐車場に置いて帰ることが多い。翌日、バスで取りに行くことになるが、うちはバス停まで20分近くかかるのだ。いや、20分ぐらい歩くのはウォーキングが趣味の者としては何でもないのだけれど、バスがなかなか来なかったりして時間がかかる。折りたたみ自転車なら、自転車でさっさと駐車場に行き、車に積んで帰れる。

折りたたみ自転車といってもスポーツバイクなので、走行性能はママチャリとは比較にならないほど良い。自転車生活の第一歩にはもってこいなのだ。

実際に使ってみれば分かる。フォールディングバイクは、完璧にスポーツ自転車でありながら、同時にものぐさ者のための自転車でもある。
つまり、この自転車こそ、究極の汎用自転車なのだ。

本書で紹介している折りたたみ自転車はブロンプトン(英国)、BD-1(ドイツ)、ダホン(米国)の3メーカーの自転車。ダホンではBoardwalk D7が取り上げられているが、メルマガでは「正直なところパーツが若干プアである。自転車マニアが乗って納得するためには、パーツを色々交換しなくてはならない」とあり、「乗り味がしっかりとソリッドで、スピードを出しやすい」としてMu P8を推奨している。

折りたたみ自転車だけにとどまらず、自転車生活の楽しさと注意点が十分に網羅されていて、本書を読むと、自転車生活を始めたくなる人が多いだろうし、折りたたみ自転車を買いたくなるだろう。

【amazon】ものぐさ自転車の悦楽~折りたたみ自転車で始める新しき日々


「ものぐさ自転車の悦楽」」への2件のフィードバック

  1. 45

    ネットで検索してみましたが、高いですねー!
    私のも一応折りたたみ自転車ですが、1万もしなかったような・・・
    おまけに折りたたんだことがありません・・・

  2. hiro 投稿作成者

    自転車は車体を軽くしようとすると、高くなるんだそうです。
    Mu P8は重さ11キロですが、同じダホンでも10キロ切ると、10万円以上、9キロぐらいのやつは30万円以上します。
    Mu P8は入門車としてはまず妥当な値段なんですよ。

コメントは停止中です。